人気ブログランキング | 話題のタグを見る


節分の日の民話
鬼は内 (かたれやまんば 第二集 藤田浩子の語りを聞く会編) より再話

むかぁし、ある所に、たいそう貧乏な男がいてな、朝晩の飯もままならねえ暮らしだった。
「今日は節分だぁ、豆撒かねば。おーい豆持ってこぅ」と、かかどのに言った。かかどのは
「豆ねえぞぅ、種豆しかねえぞぅ」という。
「ほぉか、種豆使っちまったでは、春になって畑さ蒔きようもねえし、こまったなぁ。したが、節分に豆撒かねえわけにもいかねえべ。かまぁねえかまぁねえ、種豆一掴みだけ持ってこぅ」
持ってこさせた種豆を、焙烙さいれて、からころからころ丁寧に炒った。

やがて晩方になって、あっちの家からこっちの家から「鬼はぁ外、福はぁ内」とはじまった。そんで男も豆撒くかなぁと思ったんだけんども、今まで毎年、鬼はぁ外、福はぁ内、とやってきたけんど、一度だって、福なんつうもの入って来たためしがねえ。福のふの字も入ってこねえんであれば、ひとつ今年は「鬼はぁ内」とでもやってみるか。となってな~、男はまあでっけえ声で窓の外に向かって
「鬼はぁ内、鬼はぁ内」と、やったんだと。したれば、あたりほとりの家々から、ぶくり出されて来た鬼たちがなぁぞろぞろ ぞろぞろ ぞろぞろ、赤い鬼から、青い鬼から、でっかい鬼から、ちっこい鬼から、年寄りの鬼から、わらしの鬼から、まず、ぞろぞろぞろぞろ、わらわらわらわら、入ってきてなぁ、広くもねえ男の家、鬼でいっぱいになった。ほぉで、囲炉裏の周りぐるっと囲んでなぁ、みなぁして火にあたってるんだけんど、横座に座った一番でっかい鬼がなぁ、火にあたりながら、
「いや ~おら なげえこと鬼やってきたども、節分の晩に呼ばってもらったのは初めてだぁ、いやあ嬉しいこと嬉しいことぉ。---したが、よばってもらったけんど、ご馳走は、火だけがん?」なんて言うもんだでなぁ、男も、あわてて、
「あらら、不調法いたしやした。ではまずこれ」とさっきの豆の残りをな、升ごとまわしたが、何しろひとつかみしかなかった豆だから、一粒ずつ食ったらもう無くなっちまった。
男はかかどのに、
「何ぞ他にねえのがン」ときいたれば、かかどのは、
「ほぉ言えば、おれ、よそゆきの腰巻一枚とってあるから、あれ、質屋さ持って行って見るべえ」と言って、腰巻抱えて質屋さ走って行ってなぁ、金借りて酒買って来たんだども、なんぼよそ行きでも、腰巻は腰巻だ。僅かばかりの酒、みんなでひとなめしたら、おわっちまった。
「困ったなぁ、あとなんかねえか」男とかかどので、ごそごそやってたっけが、さっきの、横座に座ったでっかい鬼が、
「いやあ、この家のかかどのが、腰巻質にいれてのごっつおう、なんぼか旨かった。したがこの家のかかどのが腰巻質さ入れてくっちゃというのに、おらが褌して居たでは申し訳が立たねぇ。こんだ、このおらの褌、質屋さ持って行ってもらいてぇ。こんだ、おらがごっつおうすっぺ」と、そこらさあったこぎたねぇ手ぬぐい腰さまくと、がらり褌外して、かかどのに渡して寄こしたんだと。かかどのはまた質屋さ走って行ったんだども、たまげたのは質屋の亭主、
「いやいや、こおだ宝物、おら家ではとっても受けきれねえけんども、今すぐ銭が欲しいんであれば、ほれ、銭箱ごと持ってってくなんしょ」となって、かかどのは銭箱抱えて、酒肴買い揃えて、大八車さ載せて、引っ張って来たんだと。さあそれからは、
「ほれ 飲め、ほれ 歌え、ほれ 踊れ」となってなぁ、大騒ぎにになった。
酒飲みなんつうのはなぁ、鬼も人間もたいして変わらねえものなんだそうで、飲むほどに朗らかになってくる、笑い上戸もいれば、くどくどくどくど、なにやら口説きながら飲んでる泣き上戸もいる。また、何が気に入らねえんだかでかい声でわめいている怒り上戸もいるんだそうで、一番手がかからねえのは、すうぐ眠っちまうやつだなぁ、腹一杯になるとごろんと寝そべって、ぐわらぐわらと大いびきかきだすんだそうだ。
ほぉで子供の鬼めらが、寝ている鬼を跨いだり、踊ってる鬼の股ぐらくぐったりして、鬼ごっこ始めた。ほういう訳だからもう賑やかなこと賑やかなこと、男もかかどのも一緒になって楽しんだ。やがて
「こけこっこ~」と、一番鶏がなくと、それ聞いて鬼たちの慌てたこと慌てたことな~、寝ている鬼叩き起こすわ、そこらじゅうに散らばってる子鬼ら小脇さ抱えて、寝ぼけまなこのやつ引きずって、わらわらと帰ってしまったんだと。
鬼たちが帰ってしまったあとの部屋の中は、あっちこっちに転がってる徳利やら酒樽やらに混じって、そっちの方に巾着、あっちのほうに打出の小槌、金棒から褌まで、いやもう大した忘れ物であったと。
男は部屋の真ん中にべたーっと座り込んで、かかどのと顔見合わせて、
「いやあ、楽しかったな~」と言ったんだけんども、鬼どもの忘れもんに気がつくと、
「これ、また来年来てくれたら、お返ししなければなんねえ」と、忘れもん拾い集めて、一つにまとめると納戸の中さきちんと納めて置いたんだと。

不思議なことに、、その年はなぁ、男は何やっても上手く行く。山さいけば、春の蕨、筍から、秋のきのこまで、持ちきれねえほど採れる。鉄砲ぶちにいけば、雉や山鳥が鉄砲玉に向かって飛んでくるんでねえかと思う程よく当たる。川さ網かけておけば、魚がずっぱりかかっているし、畑の作物はあたりほとりさ配っても配っても、配りきれねえぐらい採れる。ほういうわけで、質屋さ入れたかかどのの腰巻も、鬼の褌も、間ぁ無しに受け出してな~、ほぉで次の年の節分前にゃあ、座敷の畳取り替えて、戸、障子も磨き上げて置いた。節分の日には、御膳ずらーっと並べて、ごっつおうたんと用意して、鬼どのの忘れて行ったものは、三宝の上さきちんとならべて、晩方になるのを待った。
あっちこっちの家で「鬼はぁ外、福はぁ内」と始まると、そろそろ良いかなと、男はでっかい声で、
「鬼はぁ内、鬼はぁ内」と、呼ばったけんど、誰も入って来ねえ。おかしいなぁ、去年あだにいた鬼どのはどこさいっちまったんだべ?と、戸を開けて、暗がりをすかしてみたれば、門口のあたり、いぐねのあたり、植え込みの辺りにわらわらと、去年見たような顔がたかってるんだと。
「なんだべ、そこさいたのか、ほれ、入ってくなんしょ。今年は質屋さいかなくても、ごっつおうたんと用意してある。まってたんだ、早くはいってくなんしょ」と言っても、お互いに顔見合わせて、にたらにたらしているばっかりで、ちっとも入ってこねえ。
「早く入ってくなんしょ。おめえ様がたの忘れもんも、三宝さのせて、ちゃんとしてあるから、ほら、入ってくなんしょ」そう言ったけが、去年横座に座ったでっかい鬼が、
「今年はごっつおうになる訳にいかねえ」と言うんだと。
「なしてだ、いやあ俺去年が楽しかったから、お礼すっぺと思って、酒も肴もたんと用意して置いたんだ、ほれ,入って一緒に飲んでくなんしょ」
「いや、飲むわけにいかねえ」
「なしてだ、訳聞かなかったら、おら、気納まらねえ。訳語ってくなんしょ」そう言ったれば、鬼がなあ
「実は、おらたち去年な、鬼になってから初めてくれえの旨い酒ごっつおうになって、あんまり楽しかったもんで、夜ぉ更けるのも忘れて遊んでいるうちに、一番鶏ないて、慌てて鬼の島さもどった。何とか門の締まる前に、滑り込みはしたが、巾着忘れたものから、打出の小槌忘れた者、金棒忘れたものから、酷いのは褌してねえ、という有様で、閻魔様にひどくごしゃがれてなぁ、
「おめえら、その忘れて来た物、なじょする気だ」と聞かれたから、
「来年の節分に行って、貰ってきます」といったら、
「なぁに語る、来年のこと語ってなに分かる。あぁだ滅多にねえ宝物、人が返してくれると思ってるのか。見ろ、おめえが来年のことなんぞ語るから、後ろの方で、鬼めらが皆笑ってるでねえか」と、ますます怒られて、おれたちちんこくなってこの一年暮らしてきた。ほう言うわけで、今年は酒飲むわけにいかねえんだ」そう聞いて男も得心がいってな、
「ほんじは、用意した酒と、ごっつおう持ってってくなんしょ」酒は樽のまんま、ごっつおうは竹の皮にくるんで、持ってってもらい、忘れ物はひとまとめにして渡した。ほうしたれば、でっかい鬼がなぁ、ちっこい巾着一つ渡してくれたんだと。
「他の宝物は 力が強くて、とても人には使いこなせねえが、この巾着ならば、おめえさまにも使えるから」そう言っておいてってくれたんだと。
その巾着は、中にいれた銭、使っても使っても無くならねえ巾着でなぁ、ほうで、その家はたいそう豊かにになったんだと。何代続いたかわからねえども、その家は、今が今でも節分になると、門口さ酒とごっつおう用意して、
「鬼はぁ内、鬼はぁ内」とやっているんだそうだ。 おしまい。

(これは大人バージョン。小学校では、もっと分かりやすく語ります)

節分の日の民話_a0050728_10331272.jpg


この民話には矛盾点がいっぱいあります。「打ち出の小槌もっていたんなら、褌 質入れする必要は無かったじゃないの」なんて、突っ込みたくもなるのですけど、まあそこが民話なんですね。

私はこのかかどのが素敵だと思うんです。
旦那の方は「男」としか言わないで、おかみさんには、「かかどの」と「殿」をつけている。そこが面白い。女性の方が一枚上に扱われている。語り手が女性だからもあるでしょうけど、このかかどののおおらかさは素晴らしいでしょ。
鬼を友達扱いして自然体で仲間になっている。差別意識がない。怖がっていない。一生懸命もてなそうとしている。

かかどのが、その日の食べ物にも不自由していながら、一張羅の腰巻質入れしてご馳走する。だから鬼は感激したんですね。人間が友好的だと、鬼だって友好的になる。自然を支配している鬼から、たくさんの自然の恵みがもたらされた。これは、かかどのが主人公の話だと思います。女性のおおらかさ万歳です。







ーーー



ーーー
by hisako-baaba | 2014-02-03 06:33 | 語り | Comments(26)
Commented by 遊工房 at 2014-02-03 10:10 x
面白いなあ!!「

鬼はうちのお話って結構あるのよね

鬼って民衆のやりきれない怒りの造形でもあるのだものね
民衆が仲良くしなくてどうするっていう気もするし
今の世の中の動きを見ると
はらわた煮えくり返って 私だって鬼だし

泥棒して転載させていただきたいです
お叱りがあれば削除します
勿論久子さん再話と
書きます 
電気紙芝居にしたいなあ
Commented by sidediscussion at 2014-02-03 10:25
沢山の字数を入力されましたね。
ブラインドタッチで入力されているのでしょうか。
根気に脱帽。

面白いお話ありがとうございます。
久子さんが語ったらもっと面白い。
Commented by hisako-baaba at 2014-02-03 10:46
遊さん
この話はあまりいじくってないのよ。だから本の名前著者名書けば、怒られないんではないかな。
電気紙芝居にしたいですね。楽しい絵になるわね。
Commented by hisako-baaba at 2014-02-03 10:48
kiyokoさま
風で引きこもりながら、せっせと打ち込んだら、肩が凝りました。

今度聞いてくださいね。
Commented by juju3291 at 2014-02-03 11:43
★元気ばば★
お話聞いてみたいです。
Commented by marsha at 2014-02-03 12:20 x
節分に相応しい 鬼の話し、面白かったです。
こんなお話もあるのですね。初めて知りました。

Commented by hisako-baaba at 2014-02-03 12:53
元気ばばさん
聴いて頂けたら良いですね。
Commented by hisako-baaba at 2014-02-03 12:56
marshaさん
征伐されたり追い払われたりの鬼じゃなく、仲よく遊べる鬼の話。
楽しいですよね。
Commented by marsha at 2014-02-03 16:21 x
瀀工房様;
目が痛い上、よく見えないので、無断で 瀀工房さんの方で 読ませて頂きました。文字が大きくて 文章の間隔が 十分取ってあって
読み易かったです。電子紙芝居も 面白いでしょうね,是非とも。 
Commented by deko at 2014-02-03 16:48 x
すごいなあ。。。このお話を何も見ないで語れるんですね。私よりきっと頭脳が柔軟なのですね、悲しいかなとても暗記できません。( 一一)鬼は内鬼は内なのですね。千葉の成田山新勝寺では福は内福は内です。
Commented by さと at 2014-02-03 19:05 x
くりかえし読みました。
めんこい鬼さんとやさしいかかどのを思いえがきながら。
久子さんのお語りが、もしかして耳を澄ませば聞こえるかしら?なぁ~んて楽しみながら繰り返し読みました。
ありがとうございます!
Commented by mi-mamam1 at 2014-02-03 20:13
久子さま
福島弁もマスターされましたね。
なんだって、はぁ、大したもんだ~。
生でききでごど~。
Commented by 花てぼ at 2014-02-03 20:32 x
今晩は、私もこのお話コピ-させていただきたいと思いました。私は語れませんが、来年の節分ごろ(鬼が笑うでしょうか)、どこか施設などで読みたいと思います。とにかく言葉にひかれました。こう言うの真似するのはうまいので棒読みにはしませんのでご安心ください。よろしくお願いします。
Commented by hisako-baaba at 2014-02-03 21:55
marshaさま
私はipadで書いているので文字を大きくできません(ipadは画面で字を大きくしちゃうので)遊工房さんの所で読みやすくなっていてよかったです。
遊工房さんの描く鬼の絵は素敵ですよ。彼女の記事の方々に登場します。
紙芝居になったら良いですね。
Commented by hisako-baaba at 2014-02-03 22:01
dekoさん
暗記ともちょっと違うのです。この通りそっくり語るわけじゃなくて、物語を覚えて、それを語るので、細かい言い回しなどは、毎回違うかもしれません。
横綱も、福は内、福は内ってやっていましたね。
Commented by hisako-baaba at 2014-02-03 22:07
さとさん
インフルエンザの鬼さんには、早く退散してもらいたいですね、お大事に。
このお話、平和の象徴みたいでいいでしょ。鬼にも、山姥にも、人間と仲良くできる話が有るのですね。
Commented by hisako-baaba at 2014-02-03 22:10
mi-mamaさん
まさか~ 私に福島弁が語れる訳ないですよ。
東京もんがいくら頑張っても、方言もどきまで。耳に入ってないアクセントは覚えられないもの。
Commented by かよ at 2014-02-03 22:12 x
小4の孫に読んで聞かせました。ああ すごい 素敵です。
早速 かたれやまんば 注文しました。
わたしの頭 柔らかくなーれ です。ありがとうございました
Commented by hisako-baaba at 2014-02-03 22:14
花てぼさん
コピーは構いませんが、朗読は「かたれやまんば」の本からがいいですよ。初めの方に、節分行事の、ヒイラギや、目笊や、イワシの頭のことを、男が語ります。長いので、私はそこを省いているのです。
元の本をお読みください。
Commented by hisako-baaba at 2014-02-03 22:19
かよさん
かたれやまんばの本が届いたら、あらためてお孫さんに鬼は内の全文を読んで上げてくださいね。
私は、初めの方を省いていますので。
15分以内にするために、一部カットしているのです。
このかかどの、魅力的ですよね。
Commented by hanamomo06 at 2014-02-03 23:04
いいお話を聴かせていただいて有難う。
hisakoさんが語っているところを想像しながら読み進めました。
私のブログでも文中リンクさせていただきました。
たくさんの方に読んでもらいたい、心温まるお話ですね。
Commented by doremi730 at 2014-02-04 05:00
素敵な民話があるのですね。
お披露目していただいて、ありがとうございます。
お話なさるところも伺ってみたくなりました。

この話、今度孫にもきかせよう♪
Commented by hisako-baaba at 2014-02-04 05:13
momoさん
何かあったかいお話で好きなんです。仲良きことは美しきかな---って感じが。
鬼や山姥と仲良くするお話、結構あるのですね。もっと探して見ます。
Commented by hisako-baaba at 2014-02-04 05:18
doremiさん
かたれやまんばの本素敵ですよ。いいお話がたくさんあります。
お孫さんに読んであげて下さい。
お祖母様の読み聞かせって、重要なのだそうですよ。
プロのDVDより肉親の声が大事なんですって。
Commented by tabigarasu-iso at 2014-02-04 10:05
楽しく読ませて貰いました。
孫に話して聞かせましょう。
ありがとうございました。
草々
Commented by hisako-baaba at 2014-02-04 10:20
tabigarasuさん
ぜひお孫さんに聞かせてください。
子供さんには、肉親の声で聞かされる物語が何より重要なのだそうですから。
名前
URL
削除用パスワード
<< 昨日の「鬼は内」について考えたこと 風邪がぶりかえして >>


1931年生れのhisakobaabaが七十代万歳と言って始めたブログが九十代に続いています。youtube:https://www.youtube.com/channel/UCuqsdIduvd4fvzap1q4RW3g/
ブログパーツ
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
フォロー中のブログ
最新のコメント
saheizi さま ど..
by hisako-baaba at 22:01
乱暴な注文でもやり甲斐の..
by saheizi-inokori at 17:27
saheizi さま お..
by hisako-baaba at 19:12
Sadeさま お宅のご子..
by hisako-baaba at 19:03
タイ料理は食べつけないと..
by saheizi-inokori at 19:02
うわぁー良いですね。息子..
by sidediscussion at 18:45
Ciao 久子さん たま..
by cocomerita at 19:10
よう子先生 初めまして。..
by hisako-baaba at 10:51
祥さま そう思います。外..
by hisako-baaba at 21:25
>それなのに深く眠れない..
by 祥 at 19:21
Jiukoさ〜〜ん え、..
by hisako-baaba at 09:40
Ciao 久子さん わー..
by cocomerita at 08:09
Junkoさ〜〜ん ほん..
by hisako-baaba at 21:10
祥さま 善政アピールです..
by hisako-baaba at 21:06
Ciao hisakoさ..
by cocomerita at 19:50
今回は3種類になったから..
by 祥 at 19:43
saheiziさま 以前..
by hisako-baaba at 21:22
信頼できる医師なら催眠薬..
by saheizi-inokori at 18:34
Saheijiさま そう..
by hisako-baaba at 20:05
痛いの痛いの飛んでいけ!..
by saheizi-inokori at 18:44
最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧