人気ブログランキング | 話題のタグを見る


【新連載】 戦争は終わったけれど・・・十代の私・・・No1 プロローグ 

今日はもう4月・・・・・・昭和23年街頭で物売りした頃の、5冊のうすい日記帳の4冊目が見つからず、肝心な部分なので探していましたがやはり無いので、もう見切り発車します。
 
(昭和23年秋までの日記は見当たりませんので、今日のところは思い出を書きます)

太平洋戦争で日本が惨敗した次の年。昭和21年、物凄いインフレの為父の遺産が消滅しました。
14歳で女学校を辞めてからの5年間、私はさまざまな職を転々としなければなりませんでした。

食糧の配給は遅れるし米の代わりにふすま(麦の皮)や、大豆カス(大豆油を絞った後のカス)など胃腸では消化できない物が配給されたり、年中ひもじい思いをしていました。たまに夜の9時半に鰯を積んだトラックが来て、(氷が足りないから漁港から直行してくる)隣組全員集まって人数分に分け合いましたが、こんな魚の配給は滅多にないし、もちろん肉なんて見たこともない。
東京には飢えた人が溢れて、進駐軍(主に米軍)兵士の腕にぶら下がって歩く女性も増えました。アメリカ軍の食料を分けて貰って家族を養う為には手段を選んでいられない困窮家庭がかなりあったのです。定職につくのは困難な時代でした。

幸い私は22年2月17日大きいデパート系の食堂にウエイトレスとして入社出来ました。
新規開店と同時に10人ほどの仲間と入社したのですが、他のみんなは小学校高等科卒業生で、私だけは高等女学校2年中退でした。なのに私のほうが彼女らより初任給が高かったのです。高等科は今の中学二年までで卒業になります。私は2年を終了せずに中退しているのです。それでも女学校に行っていた者と、高等科にしか進学できなかった者との格差が歴然とありました。だから女学校を卒業した人と、中退した私との差別も大きかったのです。

当時のウエイトレスはトレーを使わず、お皿を独特の組み立て方で指に挟んで運ぶのが普通でした。カラの大皿で練習して左手に10枚、右手に2枚持って歩く方法を覚えましたが、料理が入っていたら実際にはそんなに持てはしません。しかしその持ち方は今でも使うことがあって、左手に3枚、右手に2枚なら中身があっても持てます。
当時は仕事の能力を競う気概がみんなに有って、職人芸のような業を競っていました。実際はお盆を使うほうがよっぽど合理的なのですが。

食糧難の続いていた頃の食堂(大手デパート系の食堂でもレストランなんて言わなかった)は、表向き外食券持参の人にしか主食を出せませんでした。(お米の通帳と言う物があって、役所で外食券を受け取ると、その分米の配給が減らされるのでした)
実際には闇のパンがたくさん有って、宴会ともなれば公然と洋食の脇にバタロールが並びました。飢えを知らない連中の宴会だったのでしょう、残されたパンは私たちのエプロンのポケットに入ったし、飲み残しのビールは、コックさんに目配せして飲ませました。
宴会場は別として食堂で出していた食事は『海藻麺』現在のダイエット食のようなもので、全然美味しくありません。しかしデザートは色々有って、まあ喫茶が主なメニューでした。

やがて休日毎にデートに誘われるようになりました。と言っても私は全くの子供で、よそのお兄さんと遊びに行く位の気分だったのです。
カウンター担当の22歳の青年で、行く先は黒柳徹子さんの本トットちゃんの中にも出てくる『九品仏のお池』(じきに埋め立てられて跡形もない)でボートに乗ったりするだけで、夕飯前にはちゃんと家に帰るのでした。あんまり子供なので相手も扱いに困ったのでしょう。話は大人びて生意気なのに、身体は子供っぽいままで、(栄養不足で初潮も迎えていなかった)女性らしさは皆無でした。二人で逗子へ海水浴に行ったとき、よしず張りの海の家でおじさんが、『お兄さんと一緒で良いよ』と男の更衣室に行かされそうになったのには困りました。つまり二人は兄妹にしか見えなかったのです。どう見ても恋人には見えないヘンな子供。16歳になってはいましたが、身体は全く未成熟だし、環境的にも幼いままで居られたのだと思います。

半年働いて貯金がたまった頃の或る日、家の近くを歩いていたら左から野球のボールが飛んできて胸に当たりました。その時は大したことはないと思ったけれど、翌日痛みが激しくなってレントゲンを撮り、『肋膜炎』と宣告されたのです。半年間毎日のように腕に筋肉注射を受けました。16歳の伸び盛りだったので、その部分の筋肉が育たなくなり、今も注射の跡だけ骨に皮が張り付くほど凹んだままです。
私はボールが当たったから肋膜炎になったと恨んだのですが、最近の医師の説明では「肺結核をやった痕跡がある。ボールが当たったお蔭で早期発見出来たのではないか」とのこと。半年間何もせずに療養して、貯金がなくなったところで完治しました。
大会社だから、病気になっても退職する必要はなかったのですが、16歳の子供にそんなことは解らず、発病と同時に退職していました。デートしていた彼から手紙が来たけれど、私は生活の心配ばかりで、彼のことなど気に掛けていられませんでした。
復員兵が町に溢れ、失業率の高かった時代、病気で半年のブランクがあった女学校中退の女の子に職はありません。飢えたくない一心で住み込みで働こうと、横浜の日吉まで女中募集の新聞を握って出かけました。しかし丘の上に有った成金趣味のお屋敷の勝手口で、女中頭から「あなたが???お仕事なさるの???」いかにも不思議そうにじろじろ見られ、主人に会う事も無く断られました。無理もありません、身長147cmで、ガリガリにやせているのに顔だけぽっちゃり童顔で『ねんねの嬢ちゃん』にしか見えなかったでしょうから。使いものにならないと一目で見抜かれてしまいました。
しかしその後、中国代表団の運転手をしていた兄から、中国の銀行家の家でハウスメイドをしないかといわれました。
住み込み三食ついて月給4千円、日本家庭の女中奉公よりはるかに高かったので喜んで住み込みました。言葉が通じなくても筆談と絵を描くことで意思疎通が出来て、朝のお粥(シーハン)つくりや、沢庵の油炒めも覚え、所帯道具の買い揃えなどはうまく行ったのですが、奥様と赤ちゃんが到着すると、夫婦は坊やを置いて頻繁に夜のパーティーに出かけるようになりました。一歳半のカンカンちゃんは、親が帰るまで泣き叫び続けてどうにもなりません。当時は住宅難で貸家もなく、日本の銀行家の邸宅の2階を借りていたので、家主から苦情が出て、ベテランのメイドさんと交代させられました。一か月分の給料を余分に貰って解雇されたときは、むしろほっとしました。当時の私にメイドが勤まるわけは無かったのですから。
(その後6~7年経って、バスの車掌をしていた時、この銀行家が大きくなったカンカンちゃんをつれて乗り合わせて、丁寧に挨拶されました。カンカン君は恥ずかしそうに笑っていました。このとき会えて私はとっても嬉しかったのです)・・・次回から17歳当時の日記を連載します

戦中戦後の混乱期には、周囲の誰もカメラを持っていなかったので、写真は全くありません。
これは一昨日散歩したお寺の花です。
【新連載】 戦争は終わったけれど・・・十代の私・・・No1 プロローグ _a0050728_10521489.jpg

by hisako-baaba | 2007-04-01 10:34 | 我が家の歴史 | Comments(12)
Commented by kashiwa at 2007-04-01 11:42 x
おはよう御座います。
楽しみに日記をお待ちしてました!田舎でのんびりしていた私にも当時の混乱した時代は少しはわかります。その真っ只中で青春を過ごされた日記にはとても興味をおぼえます。失礼ながら下手な小説よりずっとおもしろいのではないかと・・・。事実、プロローグなかなか面白く拝見しました。
Commented by oss102 at 2007-04-01 13:20
厳しい青春でしたね。hisakoさんより上の年代の人は、恋人を戦争で奪われました。 戦後の混乱の中、自立を求めて必死だった様子がわかります。 私は飢えて栄養失調で頭にオデキが一杯出来て暗い気持ちでしたが、田舎住まいがよかったのでしょう。中学、高校と進むことができました。たった2つ違いでもどの時代に生まれるかで、また大きくかわるのですね。明日、また楽しみに参ります。
Commented by asanagi62 at 2007-04-01 13:28
こんにちは
戦中に神戸で生まれ、戦争が激しくなって、田舎へ引き上げて帰ったり、戦後また、神戸へ帰ったりしましたが、戦後のどさくさは、小さかったので、少し覚えているぐらいでしょうか。それでも、母からは苦労したことを聞かされていましたので、当時の神戸と重ねながら読ましていただきました。
次回も楽しみにしております。
Commented by hisako-baaba at 2007-04-01 16:14
kashiwaさん
私はまだましな方ですよ。焼け出されなかったから。
もっとどうしようもない貧乏に打ちのめされて、身体を打った人も多かった。
Commented by hisako-baaba at 2007-04-01 16:16
ossさん
東京では、もっともっと厳しい目に遭った人が大半でしたよ。
飢えは切ないですよねーーーー
Commented by hisako-baaba at 2007-04-01 16:18
asanagiさん
お母様の世代は、子供を守るためにどれほど苦労なさった事か・・・
うちの母はお嬢様育ち、あの現実に立ち向かう術は持っていませんでした。
Commented by ririhallo at 2007-04-01 19:53
色々なお仕事を経験なさってるんですね。。我が両親も道産子で・・・ただ、農耕民族として、働くのみの人生だったように感じます。でも中には 本州方面からの農業実習の名で若い方が3~4人実家にもいました・・昭和30年代前半でした・・
Commented by hisako-baaba at 2007-04-01 21:16
ririhalloさん
30年代日本人はがむしゃらに稼ぎました。飢えの記憶がまだ生々しかったから。町でも村でも稼ぐ意欲に満ちていたと思います。
戦後の農業は発展した時代でしょうね。昭和初期の疲弊した農村とは違って、食べられる農業になっていたでしょう。
Commented by 2of4of1 at 2007-04-01 23:52
どひゃ~、、改めてゆっくり読ませてね・・
Commented by hisako-baaba at 2007-04-02 09:30
tyororiさん
お暇なときにごゆっくりお出でくださいね。
Commented by ジェンリ at 2007-04-02 11:20 x
こんにちは。ゆっくり読ませていただきます。
私の祖母(父方)も夫と次男を失って、長男(私の父)娘3人を抱えて苦労したようです。自宅の一部を他人に貸したり、かき氷やさんをやったり他にもやったり、家のものを売ったりしたらしいですが、聞かないうちに逝ってしまいました。・・・その時のかき氷を作る道具、我家にあります。父も妹3人のため結構大変だったようです。買い出しとか・・・母は、多分hisakoさんと同年くらいです。  では、また。
Commented by hisako-baaba at 2007-04-02 16:34
ジェンリさん
お祖母さまやご両親の、ご苦労された体験を、次世代に語り継いでくださいね。
満ち足りすぎた今の人に伝える必要があると思います。
名前
URL
削除用パスワード
<< 戦争は終わったけれど・・・十代... 年齢差53歳の二人でお散歩 >>


1931年生れのhisakobaabaが七十代万歳と言って始めたブログが九十代に続いています。youtube:https://www.youtube.com/channel/UCuqsdIduvd4fvzap1q4RW3g/
ブログパーツ
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
フォロー中のブログ
最新のコメント
saheizi さま ど..
by hisako-baaba at 22:01
乱暴な注文でもやり甲斐の..
by saheizi-inokori at 17:27
saheizi さま お..
by hisako-baaba at 19:12
Sadeさま お宅のご子..
by hisako-baaba at 19:03
タイ料理は食べつけないと..
by saheizi-inokori at 19:02
うわぁー良いですね。息子..
by sidediscussion at 18:45
Ciao 久子さん たま..
by cocomerita at 19:10
よう子先生 初めまして。..
by hisako-baaba at 10:51
祥さま そう思います。外..
by hisako-baaba at 21:25
>それなのに深く眠れない..
by 祥 at 19:21
Jiukoさ〜〜ん え、..
by hisako-baaba at 09:40
Ciao 久子さん わー..
by cocomerita at 08:09
Junkoさ〜〜ん ほん..
by hisako-baaba at 21:10
祥さま 善政アピールです..
by hisako-baaba at 21:06
Ciao hisakoさ..
by cocomerita at 19:50
今回は3種類になったから..
by 祥 at 19:43
saheiziさま 以前..
by hisako-baaba at 21:22
信頼できる医師なら催眠薬..
by saheizi-inokori at 18:34
Saheijiさま そう..
by hisako-baaba at 20:05
痛いの痛いの飛んでいけ!..
by saheizi-inokori at 18:44
最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧