人気ブログランキング | 話題のタグを見る


櫻井さんがラジオで語ったこと。(追記あり)

毎日続く暑さで、やたら疲れています。それでも買い物に3キロは歩きますけど。

今日は昼間家事をサボって、櫻井さんに頂いたもう一枚のCDを聞きました。
2006年4月30日の,NHKラジオ深夜便午前一時台の「民話を語ろう」というインタビュー番組でした。


櫻井美紀さんが語りを始めた理由は、幼い日に家庭の中に沢山の語りが有ったからだそうです。
石川県出身の年配の方が家でお手伝いをされていて、幼い美紀さんたちきょうだいに方言で繰り返し昔語りを聞かせてくれたこと。お父上は古事記を子供向けに訳して、毎晩聞かせてくださって、美紀さんはそれを翌日幼稚園で、先生やお友達に語って聞かせたとのこと。幼稚園の頃から語り手だったのですね。

アナウンサーを辞めて子育てをしていた時家庭文庫を始めて、読み聞かせや語りをしていた事。
3軒の家庭文庫のグループから、『語り手たちの会』を発足し今年で30周年になること。
アメリカ、カナダ、イギリスの語り手たちと親交が有り、時々招かれて、日本の昔話を英語で語ったりなさるそうです。浦島太郎を語ると、ヨーロッパにもそっくりなお話が有ると言われるとか。・・・3年過ごして帰国したら300年が経っていた・・・という全く同じようなお話なのだそうです。

公演は音楽と一緒になさるそうで、厳島神社に『古事記』を奉納したときは篠笛と共演されたようです。ご自分で小さなハープを弾きながら語ることも有るそうです。

欧米では学校の授業の中に語りがあるそうで、日本の学校でも、自分の辛さなどを、ことばで人に伝える訓練の為に、語りの授業は是非必要だと力説されています。

昭和一桁の櫻井さん、バリバリの現役、羨ましいです。

私も今から追いかけて、アマチュアの『語り手』として活動の場を広げてゆきたいと思っています。


追記。・・・このインタビューの中で一つ、イギリス、サフォーク州の民話を語られました。

村一番の豪農の娘と。村で一番貧しい若者が恋をした。
娘の親は怒って娘を遠くの叔父の家に預けてしまう。
若者は嘆きのあまり病死してしまったが、娘はそれを知らない。

一月後の夜、娘のところに若者が迎えに来た。娘の父の馬に乗って、娘の母のマントを持って。
娘は親の許しが出たと喜んで、一緒に帰る。
途中、若者が寒がるので、娘は自分のスカーフを頭に巻いてあげた。

家に着くと、馬は激しくあえいでいたが若者の姿は消えた。
父親達が、若者の墓を開いてみたら、遺体の額には娘のスカーフが巻かれていた。
総てを知った娘はそのまま病気になって死んでしまった。・・・・・・・

という、日本の民話にも有るような悲恋物語でした。
櫻井さんの優しい語りには迫力も有って、幽霊話が鮮明にイメージできました。


櫻井さんがラジオで語ったこと。(追記あり)_a0050728_22204745.jpg

百日紅(さるすべり)が満開です。
by hisako-baaba | 2007-07-27 22:29 | 語り | Comments(16)
Commented by bs2005 at 2007-07-28 00:06
語りって、本に書かれてあることと一言一句違わなくても、語る人のお人柄が表れますよね。

ひさこさんの語りも、直接聞く機会にまだ恵まれませんが素敵なんだろうと思います。頑張ってください♪
Commented by sarasa-reisia at 2007-07-28 08:54
小さい頃、寝る前に本を読んでもらわないと眠れませんでした。
今考えたら、夜の片付けや次の日の準備など、母は忙しかったと思うのですが、毎日読んでくれていたんですね。
そういう思い出は、心の奥にずっとあるものですね。
hisakoさんが子供たちに語っておられるのも、子供たちの心に温かく染み渡っていると思います。
私も、是非いつか聞かせていただきたいです。
Commented by hisako-baaba at 2007-07-28 09:22
ぶんさん
今日少し書き直しました。

語りは本と同じ文章である必要はないのです。繰り返し読んで自分の物語にしあげた上で、自由に語ります。
Commented by hisako-baaba at 2007-07-28 09:26
sarasaさん
(今日少し書きたしました)
私も、フランダースの犬など、母に読んでもらっていました。
今のお母さんは、働く事に追われているから・・・ゆっくり寝かしつけてあげないかも。
sarasaさんの優しい雰囲気は、お母様のお話に負うところが多かったかも。
私の語りもいつか聞いていただきたいですね。
Commented by storymiki at 2007-07-28 15:48 x
hisakoさん、たくさんお書きくださり、恐れ入ります。
あのサフォークの幽霊話は多くの方の心に留まったようです。あれが放送された2~3日後にNHKに届いた20代の女性からのメールに、「あのお話は一生忘れません」と書かれていました。恋の心はいつまでも忘れたくないものです。恋心と別れの悲しみは時代と所を変えてもずっと語り続けられ、人の心の深いところに響くのだと思います。
どんなに慌しい世の中になっても、人の心は文学性を求めています。私はこれからもまだもう少し語りたいと思っています。
Commented by hisako-baaba at 2007-07-28 16:17
mikiさん
有難うございます。私ももっと語る機会を作りたく思います。
悲恋の物語は世界中に同じような話が有りますね。

25日に↓書きました、漆原智良さんの作品はご存知ですか?
図書館で探そうと思っています。

「ことばが育てる いのちと心」本屋さんに注文しました。
スペインに住む娘にも送ってやります。男の子が2歳4ヶ月なので。

mikiさん上の↑sarasaさんのページを是非ご覧下さい。
素晴らしいジャワ更紗が沢山仕上がっています。優しい模様で・・・日本に来て帯になるようです。
私は今日見た更紗が一番気に入りました。買えないけど。
Commented by oss102 at 2007-07-28 21:04
私は母が縫い物をしていたとき、よくお話をせがみました。
今働くお母さんは忙しくて、時間が足りないでしょう。
その代わりをhisakoさんのような人がおぎなってあげるのは
とてもよいことと思います。
Commented by hisako-baaba at 2007-07-28 21:59
ossさん
昔の母親は、子どもに目を向けていました。
今はDVDかビデオを見せてほったらかし。補いきれないと思います。
母親にしか出来ない事があるもの・・・
Commented by harunoyokihi06 at 2007-07-28 23:20
こんばんは。
先日のMikiさんのおはなしとても良くまとめられていますね。
幼いころ お話をしてもらった体験はすばらしいものですね。

私も2人の子供に毎晩本やお話を読んだり聞かせたりしていました。
大きくなって、楽しかったと子供たちから聞いた時は嬉しかったです。
幼いころ読んであげた絵本はすべてとってあります。
時々帰ってくると手にとって見たりしていますよ。

今、一部の母親たちが子供に>DVDかビデオを見せてほったらかし・・・・・これは本当に嘆かわしいことです。
母親の声で、読んであげる事がいかに大切かわかってほしいです。

百日紅 こちらでもちょっとずつさいてきました。
とてもいい写真ですね。
東京、もうすぐ梅雨明けでしょうね。
Commented by peau0320 at 2007-07-28 23:48
桜井さんの「ことばが育てる いのちと心」、孫の誕生日より2日遅れて
手に入りました^^ 娘の車の中で少しCDを聴きましたが、とても温かくて
綺麗なよく通るお声、プロの方のきっちりとした語り口に驚きました。
しばらくしたら借りてくるつもりでいます^^
hisakoさんもこういう語りを目指されているのですね。素晴らしいですね。
追記のイギリスの民話、なんだかこの若者に嵐ガ丘のヒースクリフが重なりました^^
Commented by kshiwa at 2007-07-29 01:38 x
こんばんは
私は桜井さんのCDも聞かずにそのまま姪に送ってしまいました。ラジオは全部聞きましたのでよかったと思います。
それにしても桜井さんのお声が若々しいですね。とても美しい声で私などよりはるかにお若い方と思っていましたのに。。。
Commented by hisako-baaba at 2007-07-29 08:38
momoさん
お子さん達に読んで上げた本を、全部残してあるとは羨ましいです。都会の住宅事情では、とても出来ない事でしたが、私も一部残しています。

お母さんたちに、本読んであげて・・・という運動もこのあたりの市や町には有りますが・・・お母さん同士のおしゃべりは長いけど・・・どうなのかなあ。
Commented by hisako-baaba at 2007-07-29 08:42
peauさん
お買い上げ有難うございます・・・(笑)

CDの最後の方なんか、オトナものめりこみますよ。
私も精一杯、語ります。自分なりに・・・ですが・・・

ヒースクリフ・・・そう、思い出しますね。本も映画も。
Commented by hisako-baaba at 2007-07-29 08:45
kashiwaさん
あら、聴かないで送っちゃいましたか・・・
喜んで聴いてくださるといいですね。

ネ、私と2歳しか違わない方とは思えない、磨きのかかったお声でしょう。
Commented by bs2005 at 2007-07-30 03:47
あ、ちょっと文章表現が足りてませんでした。(汗)「たとえ一言一句違わない場合でも」という意味です。肉声って、その声質、抑揚、間の取り方、トーン、そういうもの全てから、その人の生の人柄が正直に表れてしまう感じがします。だからひさこさんの語りは素敵だろうなと思うのです。でも、それを自分のものにして行く過程で、ますます深まって新たな魅力が加わって行くのですね。深い世界ですね。

追記、読ませていただきました。読む人によって伝わるものもすごく変わってきそうなお話ですね。切なくて美しい話か、やけに悲しいだけの話か、、。

孫の予定はまだ当分ないので、その間にまず人間の方を磨いておかないと、、(汗)。いつかひさこさんの語り、是非、聞いてみたいです♪優しくて凛として聡明な感じなんでしょうね。
Commented by hisako-baaba at 2007-07-31 15:21
ぶんさん
グループの中で、同じ物語を何人もが、語ることもあってそれぞれ全く違う印象になるのだそうです。
私は田舎のばあちゃん風にやりたいのですが、方言が難しい・・・
名前
URL
削除用パスワード
<< 今日は都県境で、天気が異なりました。 まな板に足を貼り付けました >>


1931年生れのhisakobaabaが七十代万歳と言って始めたブログが九十代に続いています。youtube:https://www.youtube.com/channel/UCuqsdIduvd4fvzap1q4RW3g/
ブログパーツ
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
フォロー中のブログ
最新のコメント
saheizi さま ど..
by hisako-baaba at 22:01
乱暴な注文でもやり甲斐の..
by saheizi-inokori at 17:27
saheizi さま お..
by hisako-baaba at 19:12
Sadeさま お宅のご子..
by hisako-baaba at 19:03
タイ料理は食べつけないと..
by saheizi-inokori at 19:02
うわぁー良いですね。息子..
by sidediscussion at 18:45
Ciao 久子さん たま..
by cocomerita at 19:10
よう子先生 初めまして。..
by hisako-baaba at 10:51
祥さま そう思います。外..
by hisako-baaba at 21:25
>それなのに深く眠れない..
by 祥 at 19:21
Jiukoさ〜〜ん え、..
by hisako-baaba at 09:40
Ciao 久子さん わー..
by cocomerita at 08:09
Junkoさ〜〜ん ほん..
by hisako-baaba at 21:10
祥さま 善政アピールです..
by hisako-baaba at 21:06
Ciao hisakoさ..
by cocomerita at 19:50
今回は3種類になったから..
by 祥 at 19:43
saheiziさま 以前..
by hisako-baaba at 21:22
信頼できる医師なら催眠薬..
by saheizi-inokori at 18:34
Saheijiさま そう..
by hisako-baaba at 20:05
痛いの痛いの飛んでいけ!..
by saheizi-inokori at 18:44
最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧