人気ブログランキング | 話題のタグを見る


社会人、日本語検定 合格率33%!?
テレビで聴いてやっぱり・・・と思いました。このごろ知っていても使えなくなった言葉が多いのです。

たとえば、「あの方とは気の置けない仲だから」・・・・なんて言おうものなら、真逆に解釈されて大変なことになってしまう!!
「気を使わずに付き合える人」と言っているのに、「警戒しなければならない相手」・・・と解釈される恐れが・・・70%?はあるのだから恐ろしい。

漢字もむやみに使えないし、さりとて漢字無しではニュアンスが伝わらない。ルビを入れるのも面倒で・・・どうも昔人間には厄介な時代になりました。

でもなんで???そんなに日本語を忘れちゃったの?国語教育どうなっているの???不思議です。
たとえ読書をしても、単語を誤って解釈していては、正確に理解できませんね。その前に、読書の習慣が失われている???

私たち、語り手グループが、子どもたちに読書を薦めるお手伝いをしているのは、とても大事な事なのでした。昔語り、頑張ろう。
社会人、日本語検定 合格率33%!?_a0050728_918720.jpg

by hisako-baaba | 2007-08-08 09:20 | 日本国に言いたい事 | Comments(10)
Commented by storymiki at 2007-08-08 10:30 x
8月6日、ヒロシマを忘れない。厳粛な気持ちでhisakoさんの憲法九条の記事とお仲間の皆様のブログを拝見しました。

古い日本語の意味の深さ、奥ゆかしさをできるだけ残したいですね。私は中世文学の和語にとても魅力を感じます。hisakoさんのおっしゃるとおり、子どもたちに文学に興味をもってもらうのが、日本語の意味と音の奥深さを少しでも残すことに繋がるのではないでしょうか。耳で聞く文学(昔話の語りや詩の朗読など)がとても大事ですね。
Commented by hisako-baaba at 2007-08-08 14:55
mikiさん
有難うございます。
時々市井の主婦の私見を並べたくなります。

古典文学、学ぶチャンスに恵まれませんでしたが、好きなので、原文の侭読めて解説もついている源氏物語など欲しいと思うのですが・・・まだ手に入りません。・・・原文を音読してみたいのですが・・・
子供たちに語るチャンスを増やしたくてうずうずしながら、次の物語を探しております。
Commented by harunoyokihi06 at 2007-08-08 22:14
日本語は本当に難しいのですが、読書しなくなったのがさらに日本語離れに拍車をかけているように思います。
秋田の言葉【方言】に京都の言葉が多くあったり調べてみると楽しいものです。県境のあたりでは隣の県の言葉が混じっていたりね。
子供たちに国語をもっと楽しく学ばせることも大切なことのように思っています。
語り、頑張ってくださいね。
Commented by antsuan at 2007-08-08 22:26
昔は新聞や大抵のものにふりがなが譜ってあって小学生から難しい本が結構読めたような気がします。
日本語を国際語にするなどと大それた考えを持たなくても、せめて公文書には全部ふりがなをつけて、ひらがなが読める外国人には分かるようにするべきだと思っています。
Commented by bs2005 at 2007-08-09 00:22
二十年以上前から感じていたのですが、ほとんどの諺が通じないんですよね。私達の世代までは普通に通じたような誰でも知っていたような諺や、そういうものから来た言葉が、、。通じなかった世代が親になっているのですから、その子供達に至ってはどうなっているのか考えるだけでもおそろしい、、、。諺などは日本人の豊かな感性、ユーモア、知恵、文化を短い表現の中に凝縮しているものだと思うんですけど。そういうものを共有してこられなくて、日本民族というものは存在できるのでしょうか。ただ日本という国土に住むだけで根無し草のような民族になってしまうのではないか?

昔話や民話同様、日本の心を伝えてきた表現が通じもしないというのは、本当に悲しくなります。語り、頑張ってください♪
Commented by hisako-baaba at 2007-08-09 05:35
momoさん
方言も素晴らしいですよね。京言葉は北前船で渡ったのでしょうか?

国語の勉強は楽しいもの、方言も素敵な言葉だと、子供たちに教えて欲しいですね。自分の国の誇るべき言葉なんだから・・・
標準語のアクセントしか身についていない私は、語りで工夫が大変です。
Commented by hisako-baaba at 2007-08-09 05:42
antsuanさん
そういえば、ルビ見かけなくなりましたね。効率主義になってから。
漢字はPCの中でどんどん出てきて、選択を誤っても気付かない。覚えるチャンスが減ったし。

かなの読める外国人が読める公文書。確かに、何ヶ国語のパンフレット作るより先に、振り仮名を総ての標識にもふって欲しいですね。
Commented by hisako-baaba at 2007-08-09 05:55
ぶんさん
『敷居が高い』も全く違った解釈をされていましたよ。
本当に心配です。日常に諺が登場しなくなった。使われないから覚えない。
諺をどんどん使って、解説をつけて欲しい気がします。あ、やってみようかしら。思いついた諺を使って、カッコで解説・・・文章なら出来ますね。

フランスでは政府も国民もフランス語を大切にしているのに、日本政府ときたら、公文書は一般的でない言葉で煙に巻く。ギャルは通訳無しでは聞き取れない言葉で話している。ギャル言葉は一時的で、だんだんもどるとは言うけれど、敬語はめちゃくちゃになったまま。第一発声自体がおかしくなっている。
聴き辛い音声で話されると、ぞっとする私です。品が無さ過ぎますよね。
Commented by takoome at 2007-08-09 20:14
サワディ~カ~ はじめまして
あまり日本語のことについて声を大にして話せる私ではありません。何せ、来タイ7年、最近私の日本語が妙になってきています。
読んでいます、書いていますが・・・・会話の半分以上がタイ語と若干の英語で、ミックスされています。
子供にも大きな顔が出来ません。その子供も、日本語より英語です。
日本語を大切にしたい、切に願っています。
リンク、させてください。よろしくお願いいたします。
Commented by hisako-baaba at 2007-08-10 07:04
takoomeさん
ようこそ。私もリンクいただきました。
素敵なページですね。タイの色々見せていただきます。
こちらこそよろしくお願いいたします。
名前
URL
削除用パスワード
<< 人を殺す事の愚かさを考えよう 憲法九条はこれまで私たちを守っ... >>


1931年生れのhisakobaabaが七十代万歳と言って始めたブログが九十代に続いています。youtube:https://www.youtube.com/channel/UCuqsdIduvd4fvzap1q4RW3g/
ブログパーツ
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
フォロー中のブログ
最新のコメント
saheizi さま ど..
by hisako-baaba at 22:01
乱暴な注文でもやり甲斐の..
by saheizi-inokori at 17:27
saheizi さま お..
by hisako-baaba at 19:12
Sadeさま お宅のご子..
by hisako-baaba at 19:03
タイ料理は食べつけないと..
by saheizi-inokori at 19:02
うわぁー良いですね。息子..
by sidediscussion at 18:45
Ciao 久子さん たま..
by cocomerita at 19:10
よう子先生 初めまして。..
by hisako-baaba at 10:51
祥さま そう思います。外..
by hisako-baaba at 21:25
>それなのに深く眠れない..
by 祥 at 19:21
Jiukoさ〜〜ん え、..
by hisako-baaba at 09:40
Ciao 久子さん わー..
by cocomerita at 08:09
Junkoさ〜〜ん ほん..
by hisako-baaba at 21:10
祥さま 善政アピールです..
by hisako-baaba at 21:06
Ciao hisakoさ..
by cocomerita at 19:50
今回は3種類になったから..
by 祥 at 19:43
saheiziさま 以前..
by hisako-baaba at 21:22
信頼できる医師なら催眠薬..
by saheizi-inokori at 18:34
Saheijiさま そう..
by hisako-baaba at 20:05
痛いの痛いの飛んでいけ!..
by saheizi-inokori at 18:44
最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧